「今を生きる女性を輝かせる」~ SpringのSDGsへの取り組み ~SUSTAINABLE DEVELPPMENT GOALS

Springの理念とアイコン

トラの ”ラディカ”

トラの”ラディカ”

あなたのことを思っているんだから
苦しめないで...

相手を思いやる心が大切。
みんながいたわり合い
共存できる世界を求めて。

サルの ”フランシス”

サルの ”フランシス”

見た目ではなく
心を見て愛してほしい...

肌の色、性別、、、見た目で差別しない、
そんな風に生きていきたい。

インドゾウの ”オーマ”

インドゾウの ”オーマ”

あなたの愛と優しさを受け入れるよ

みんなが平等に親切にされて
愛される権利があるはず。

バッファローの ”バチュ”

バッファローの ”バチュ”

逞しく、美しく、知性を持って..

貧しくなんかない。
心は強く、美しく、
そして知性を持って生きているのだから。

キャラクターグッズ

キャラクターたちの グッズも
製作しています

こちらは、Springのブランドストーリーのアイコンであるアニマルキャラクターをプリントしたかわいいトートバッグです。

クラウドファンディング事業のために作った新アイテムです。

今後はキャラクターたちのグッズを多方面に展開し、その販売による収益を産地に還元していきます。

SDGsへの取り組み

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

SDGsとは人間、地球及び繁栄のための行動計画として2015年に国連で採択された17の目標と169のターゲットからなる「持続可能な開発目標」です。

Springでは、インド北部の個性あふれるデザインを日本のアクセサリーシーンにお届けするとともに、SDGsへの取り組みとして、ビジネスを通じて現地の産業振興と女性たちの生活水準の向上に貢献しています。

世界を変えるための17の目標

5ジェンダー平等を実現しよう 2飢餓をゼロに

インドの村の女性が伝統の技術を
生かして
商品を作っています。

インドの村の女性が商品を作る様子

私たちの商品を作っているのはインドのデリーから1-2時間車で走った村。
そこの村の女性たちが私達の商品をハンドメイドで作っています。 これが唯一の現金収入になっているのです。
また彼女たちが自分達で稼いで自立できるように、また幼くして結婚させられる環境から自ら人生の選択肢を作れる人生になるよう支援しています。

1貧困をなくそう 2飢餓をゼロに

自給自足だけでは限界があります。
安定した現金収入につながる雇用を
創出しています。

自給自足の生活

彼らの住む村は基本的に自給自足。遠い町には男性の仕事がありますが1日2度の食事代さえ十分に稼げません。
女性だけではなく劣悪な環境で強いられる労働者が一人でも少なくなるように男性の雇用も積極的にしています。

3すべての人に健康と福祉を

無料メディカルケアーを
実施しています。

無料メディカルケアー眼科検診

健康維持もメインの取り組みの一つとして考えています。
村の中でメディカルケアとして無料で眼科検診を実施しました。
これからも同様に定期的に実施していきます。

眼科検診

6安全な水とトイレを世界中に

トイレがないということが
もたらす不幸を終わらせる。

工場内にトイレを設置

国全体のトイレの普及率は全体の60%です。
私達は人間であり家畜ではありません。たとえ貧しくても尊厳を持って生きるべきなのです。とはいえ宗教上の問題なども抱えておりトイレの普及は簡単ではありません。
しかしトイレが無いことによって起こる犯罪や病気は大きな社会問題になっています。
私達の工場にトイレを作りみんなが安心して生活や仕事が出来る環境に取り組んでいます。

8働きがいも経済成長も 9産業と技術革新の基盤

働きやすい環境づくりに
取り組んでいます。

働きやすい環境づくり工場

近隣の村で点在していた作業場を集約した工場を作っています。着工から4年になりますが、一階部分はほぼ完成、二階三階と徐々に建築が進んでいます。
この工場では自家発電によりライトに灯が点り室内でも手元は明るく仕事がしやすく、また効率よく仕事が出来るように作業台もそれ専用に作りました。
効率的に作業ができお天気に左右されずに作業が出来るようになり村の女性たちが生き生きと仕事をしているのが伝わってきます。

17パートナーシップで目標を達成しよう 10人や国の不平等をなくそう

国境を越えてパートナーとなる。

国境を越えてパートナーとなる

インドのビジネスパートナーと手を結び、お互いの国の文化を尊重し、問題点を一つずつ時間をかけて解決し、共に成長してきました。数々経験した事は人生を豊かにし、次の世代にも引き継がれきっと世の中が良い方向に行くと信じてやってきました。
そこには先進国と後進国という不平等はありません。対等に話し合い認め合いながら進んで来ました。
これからもその気持ちは変わらず少々の困難は乗り越えて長く深く関わりビジネスを通じてインドの村に貢献していきたいと思ってます。

3すべての人に健康と福祉を 4質の高い教育をみんなに

現実的な学び、生きるための学びを
創作する。

仕事のスキルを身に着ける

インド政府が村に提供している一般的な学校には子供たちが通う事は難しいのが現実です。
日本では学校を作ることに優先順位を置いて支援をしますが現地で本来は望まれているのはそこではありません。
なぜなら食べていく為の仕事を優先しないといけない現実があるからです。
それを前提に仕事の為のスキルを身に着ける事や健康診断を生活向上において優先させるべきことなのです。
私達がしていかなければいけないこと、又は目標は以下の通りです。

  • 1.科学、数学、英語の授業
  • 2.PCの基本操作
  • 3.新商品の開発技術
  • 4.健康診断と薬の無料化
  • 5.健康と社会の授業
これらを実現する為に工場内で学ぶ仕組みを作る計画をしています。

CROWD FUNDING

クラウドファンディングを活用した生産地支援事業

生産地の女性たちのさらなる生活水準の向上を目指して、クラウドファンディングを活用した新プロジェクトを立ち上げました。
「貧困やジェンダーの問題に興味はあるけれど、何をやったらいいかわからない」といった方々にも、グッズの購入を通じて気軽にSDGsの達成に貢献いただける仕組みです。

クラウドファンディングサイトで¥2,000以上ご寄付いただいたすべての方に、
本プロジェクトのために新たに企画・製作したオリジナルグッズをお返しいたします。

いただいたご寄付は、現地の女性たちの職業訓練、健康診断、教育支援などに活用いたします。

クラウドファンディングサイト

Project 01

外部から講師を招いて研修を行い、
インドの貧村で暮らす女性たちの生計の手段である手芸技術の向上を支援したい。

プロジェクトの第1弾として、アクセサリーづくりに従事している女性たちの新たな技術の習得のために、外部から講師を招いて技術研修を実施します。彼女達が自立に向かい、また自分達で選ぶ人生の選択肢を作るための小さなサポートです。
授業の光景や女の子の感想は追ってホームページでご紹介します。

RETURN

クラウドファンディングのリターン(お礼)

本プロジェクトを支援くださったみなさまへのリターンとして、
彼女たちの技術を活かした雑貨をはじめとるするオリジナルグッズを多数ご用意しました。

こちらで一部紹介させていただきます。

  • 子供のお絵かきビーズ刺繍

    子どものお絵かきビーズ刺繍

    子どもの落書きが世界にひとつだけの刺繍絵に生まれ変わる!

    お子さまが描かれた絵をお送りいただき、それを下絵としてインドの女性たちがビーズ刺繍絵に仕上げます。

  • Empathy with Earth マルシェバッグ

    Empathy with Earth マルシェバッグ

    Springのブランドストーリーのアイコンであるアニマルキャラクターをプリントしたかわいいトートバッグです。

    クラウドファンディング事業のために作った新アイテムです。

  • Empathy with Earth ステッカー

    Empathy with Earth ステッカー

    国境も、言語の壁も、貧富の差もない。だれもが幸せに暮らせることを祈って…

    Springのブランドストーリーのアイコンであるアニマルキャラクターのステッカーです。

トップへ戻る ▲