国境も、言語の壁も、貧富の差もない。
だれもが幸せに暮らせることを祈って...
Springは2005年からインドの貧しい村でアクセサリーをつくっています。現地を訪れるたび、現地の女性たちの手先の器用さや技術の高さに感心するとともに、その暮らしぶりの厳しさには心を痛めてきました。
そこで、ビジネスを通じてこれまで以上に彼女たちの生活水準の向上に役立ちたいとの思いから、ブランドストーリーのアイコンとして「今を生きる女性たち」を応援するシンボルを作りました。愛と平等のメッセージをインドにゆかりの動物たちに託した4体のアニマルキャラクターです。
今後はキャラクターたちのグッズを多方面に展開し、その販売による収益を産地に還元していきます。

トラの”ラディカ”
あなたのことを思っているんだから
苦しめないで...
相手を思いやる心が大切。
みんながいたわり合い
共存できる世界を求めて。

サルの ”フランシス”
見た目ではなく
心を見て愛してほしい...
肌の色、性別、、、見た目で差別しない、
そんな風に生きていきたい。

インドゾウの ”オーマ”
あなたの愛と優しさを受け入れるよ
みんなが平等に親切にされて
愛される権利があるはず。

バッファローの ”バチュ”
逞しく、美しく、知性を持って..
貧しくなんかない。
心は強く、美しく、
そして知性を持って生きているのだから。

キャラクターたちの
グッズも製作しています
グッズを販売し、ビジネスを通じて生産地の村の発展によりいっそう貢献したいと考えています。
SDGsへの取り組み

SDGsとは人間、地球及び繁栄のための行動計画として2015年に国連で採択された17の目標と169のターゲットからなる「持続可能な開発目標」です。
Springでは、インド北部の個性あふれるデザインを日本のアクセサリーシーンにお届けするとともに、SDGsへの取り組みとして、ビジネスを通じて現地の産業振興と女性たちの生活水準の向上に貢献しています。

インドの村の女性が伝統の技術を
生かして
商品を作っています。

私たちの商品を作っているのはインドのデリーから1-2時間車で走った村。
そこの村の女性たちが私達の商品をハンドメイドで作っています。
これが唯一の現金収入になっているのです。
また彼女たちが自分達で稼いで自立できるように、また幼くして結婚させられる環境から自ら人生の選択肢を作れる人生になるよう支援しています。

自給自足だけでは限界があります。
安定した現金収入につながる雇用を
創出しています。

彼らの住む村は基本的に自給自足。遠い町には男性の仕事がありますが1日2度の食事代さえ十分に稼げません。
女性だけではなく劣悪な環境で強いられる労働者が一人でも少なくなるように男性の雇用も積極的にしています。

無料メディカルケアーを
実施しています。

健康維持もメインの取り組みの一つとして考えています。
村の中でメディカルケアとして無料で眼科検診を実施しました。
これからも同様に定期的に実施していきます。

トイレがないということが
もたらす不幸を終わらせる。

国全体のトイレの普及率は全体の60%です。
私達は人間であり家畜ではありません。たとえ貧しくても尊厳を持って生きるべきなのです。とはいえ宗教上の問題なども抱えておりトイレの普及は簡単ではありません。
しかしトイレが無いことによって起こる犯罪や病気は大きな社会問題になっています。
私達の工場にトイレを作りみんなが安心して生活や仕事が出来る環境に取り組んでいます。

働きやすい環境づくりに
取り組んでいます。

近隣の村で点在していた作業場を集約した工場を作っています。着工から4年になりますが、一階部分はほぼ完成、二階三階と徐々に建築が進んでいます。
この工場では自家発電によりライトに灯が点り室内でも手元は明るく仕事がしやすく、また効率よく仕事が出来るように作業台もそれ専用に作りました。
効率的に作業ができお天気に左右されずに作業が出来るようになり村の女性たちが生き生きと仕事をしているのが伝わってきます。

国境を越えてパートナーとなる。

インドのビジネスパートナーと手を結び、お互いの国の文化を尊重し、問題点を一つずつ時間をかけて解決し、共に成長してきました。数々経験した事は人生を豊かにし、次の世代にも引き継がれきっと世の中が良い方向に行くと信じてやってきました。
そこには先進国と後進国という不平等はありません。対等に話し合い認め合いながら進んで来ました。
これからもその気持ちは変わらず少々の困難は乗り越えて長く深く関わりビジネスを通じてインドの村に貢献していきたいと思ってます。

現実的な学び、生きるための学びを
創作する。

インド政府が村に提供している一般的な学校には子供たちが通う事は難しいのが現実です。
日本では学校を作ることに優先順位を置いて支援をしますが現地で本来は望まれているのはそこではありません。
なぜなら食べていく為の仕事を優先しないといけない現実があるからです。
それを前提に仕事の為のスキルを身に着ける事や健康診断を生活向上において優先させるべきことなのです。
私達がしていかなければいけないこと、又は目標は以下の通りです。
- 1.科学、数学、英語の授業
- 2.PCの基本操作
- 3.新商品の開発技術
- 4.健康診断と薬の無料化
- 5.健康と社会の授業
クラウドファンディングを
活用した生産地支援事業
生産地の女性たちのさらなる生活水準の向上を目指して、クラウドファンディングを活用した新プロジェクトを立ち上げました。
「貧困やジェンダーの問題に興味はあるけれど、何をやったらいいかわからない」といった方々にも、
グッズの購入を通じて気軽にSDGsの達成に貢献いただける仕組みです。
≫クラウドファンディングサイトで¥2,000以上ご寄付いただいたすべての方に、
本プロジェクトのために新たに企画・製作したオリジナルグッズをお返しいたします。
いただいたご寄付は、現地の女性たちの職業訓練、健康診断、教育支援などに活用いたします。

Project 01
インドの貧村で暮らす女性たち。
外部から講師を招いて研修を行い、
彼女らの生計の手段である手芸技術の
向上を支援したい。
目標金額
¥300,000
インドの貧しい地方の女性たちにとって、手芸は数少ない現金収入を得る手段です。男性たちは遠く離れた街へ出稼ぎに行きますが、その収入ではとても妻子を食べさせていくことはできません。妻たちはもとより、子どもたちも小さいときから学校へも行かずに日々の食糧のために働いています。
彼女たちをなんとか貧困から救いたい。
しかし、一時的にお金やものを配ることは根本的な問題の解決につながりません。
彼女たちが暮らしていくのに十分な収入を継続的に得られるようになること、つまり仕事のスキルの向上を支援することこそが、長い目で見て生活水準の向上につながるのです。
プロジェクトの第1弾として、アクセサリーづくりに従事している女性たちの新たな技術の習得のために、外部から講師を招いて技術研修を実施します。彼女達が自立に向かい、また自分達で選ぶ人生の選択肢を作るための小さなサポートです。
授業の光景や女の子の感想は追ってホームページでご紹介します。
クラウドファンディングの
リターン(お礼)
本プロジェクトを支援くださったみなさまへのリターンとして、彼女たちの技術を活かした雑貨をはじめとるするオリジナルグッズを多数ご用意しました。

子どものお絵かきビーズ刺繍(リターン01)
子どもの落書きが世界にひとつだけの刺繍絵に生まれ変わる!
お子さまが描かれた絵をお送りいただき、それを下絵としてインドの女性たちがビーズ刺繍絵に仕上げます。お気に入りのオリジナル絵がキラキラ光って、きっと喜んでもらえるはず。プレゼントにも最適です。

Empathy with Earth ミニトート
(リターン08、および07にセット)
Springのブランドストーリーのアイコンであるアニマルキャラクターをプリントしたかわいいトートバッグです。
クラウドファンディング事業のために作った新アイテムです。

Empathy with Earth マルシェバッグ
(リターン10、およびリターン01にセット)
Springのブランドストーリーのアイコンであるアニマルキャラクターをプリントしたかわいいトートバッグです。
クラウドファンディング事業のために作った新アイテムです。

Empathy with Earth ステッカー
(リターン01~10すべてにセット)
国境も、言語の壁も、貧富の差もない。だれもが幸せに暮らせることを祈って…
Springのブランドストーリーのアイコンであるアニマルキャラクターのステッカーです。
-
リターン1(寄付額¥30,000)
お子様の描いたお絵かきをそのままデザインとしてインドの村でビーズを一つずつ生地に縫い付けてます。
世界に一つだけの記念の贈り物にもインテリアにも!
ご注文いただいてから約1ヶ月でお届けします。
ステッカー4枚付いてきます。またお好きなトートも選んでください♪ -
リターン2(寄付額¥4,800)
刺繍モチーフワンポイントトート+ステッカー
縦約40cm、横約35cm、マチ約10cm。
光沢プリントされた薄手のキャンバスにガラスビーズを刺繍ワンポイントトがアクセントのおしゃれトート。たっぷり入る機能性も◎!
+動物達ステッカー4枚 -
リターン3(寄付額¥3,500)
刺繍モチーフワンポイントミニトート+ステッカー
縦約22cm、横18cm、マチ約11cm。
ちょっとした小物を入れてそこまでお出かけ、またバッグインバックにしたりとても使える便利物。
ビジューx刺繍のワンポイントタップリのマチがコロンとしてて可愛い。
4種類の動物ステッカーが付いて来ます。
-
リターン4(寄付額¥3,500)
刺繍モチーフワンポイントポーチ
縦型のがま口ポーチです。
コスメなど小物が十分入るサイズに動物のステッカー4枚付いてます。
サイズ縦約16cm、横14cm、マチ2cm -
リターン5(寄付額¥3,800)
10限定で10%オフ(¥3800→¥3420)レジンピアス
村で作った手作りのレジンピアスに4つのステッカーが付いて来ます。 -
リターン6(寄付額¥4,000)
限定10個10%オフ(¥4000→¥3600)レジンイヤリング
インドの村で作った手作りレジンイヤリング
動物ステッカー4枚セット
-
リターン7(寄付額¥7,000)
天然石付き刺繍名入れスマホケース(カスタムメード)
あなたのお名前をビーズで刺繍します。
英字8文字以内でお願いします。
対応機種iphon11.Pro,ProMax,XS,XS Max, XR, X,8,7,6,6s,
(カラーは画像と若干変わる可能性があります)
名前のビーズの色以下からお選びください
1.オフホワイト 2.グレー
天然石は何が付くかはお楽しみに...
+選べるキャラクターミニトート&ステッカー -
リターン8(寄付額¥4,800)
各カラー10個限定10%オフ(¥4800→¥4320)天然石ブレス
男性サイズ、女性サイズご用意しました。
細かく入ったたカットが入った石一粒ずつの個性を引き出します。
サイズと石の種類を以下からお選びください。
1.ローズクオーツ(ピンク)
2.ガーネット(ワイン)
3.グリーンオニキス(緑)
4.ラブラドライト(グレー)
5.ラピスラズリ(ブルー)
*紐の仕様は若干異なります。 -
リターン9(寄付額¥2,200)
アニマルミニトート
便利なサイズのキャンバスミニトートです。
トラ、水牛、象、猿の中からお好きなキャラクターを選んでください。
どれにも4種類のステッカーが付いて来ます。
縦20cm、横18cm、マチ10cm
-
リターン10(寄付額¥3,400)
選べるキャラクターマルシェバッグ
全長縦65cm、横38cm、マチ10cm
動物ステッカー4枚付いてます。